ハミングドーナツ
しばらく出展の予定はありませんが、
またいつかハミドでお会いできる日を楽しみにしていてください。
サクっとほわっと。揚げたての美味しさを。
【ハミングバード】と【ハミングドーナツ】
【ハミングバード】
2011.10 今の厨房がある場所で自分に何ができる?で始めたのがクッキー屋『humming bird』
厨房は辺鄙な場所にある為、ここでお店を開くには向いていない→発送できるもの→常温で保存が利く
→ギフトに向いている etc..理由はまぁいろいろありますが、
パン屋、ドーナツ屋で働いてきましたが、美味しく召し上がっていただけるタイミングは短く
この場所でするには向いてないと思い、クッキー屋になりました。
食べた時に「ホッ」とするような素朴でやさしい味わいを目指して焼いています。
当初は手づくり市の出店と通販だけでやっていましたが、有り難いことに引き取りのお客様が増え、
2013.10 より毎週金曜日、週1回だけ厨房販売というかたちで、対面販売しています。
※ハミングバードではドーナツの販売はしておりません。
【ハミングドーナツ】
いつもはクッキー屋の店主が展開するドーナツ屋です。
クッキーもドーナツも本気です。そして、どっちも愛情たっぷり込めています。
2018.8『ハミングドーナツ』としての菓子製造業露店許可取得
2018.12 『道明寺天満宮手づくりの市』にて、ハミングドーナツ初出展。
2019.12.8(日)『道明寺天満宮手づくりの市』ハミングドーナツ2回目出展。
揚げたてなので、揚げたてで美味しいドーナツを。
・揚げたてそのままのプレーン
・プレーンにきび糖をまぶしたきび糖(甘党な方に)
・プレーンにきび糖+シナモンをまぶしたセイロンシナモン (ちょこっと刺激が欲しい方に)
こちらの3種を販売させていただきます。どのお味も1個200円だよ。
※この日クッキーの販売はありません。
【揚げ物なのよ、ドーナツは!】
※ハミドのドーナツは太白ごま油で揚げています。焼きドーナツではありません。
甘さ控えめ、あっさり軽めでペロリといけちゃいますが、ドーナツは油で揚げています。
1個あたり小さじ1強の太白ごま油をまとっています。
お召し上がりのタイミングや保存方法、食べ過ぎにはご注意ください。
食べ方や保存方法、原材料は、ドーナツと一緒にお渡しするフライヤーをご参照下さい。